-
ブラジル サントス Dry on tree ドリップバッグ中煎り5個
¥900
お試し5個セット 甘みを最大限に引き出す精製方法で作られた、酸味のないブラジルらしいコーヒーです。 ⚫︎中煎り ⚫︎Coffee Flavor Notes : ナッツ、キャラメル、チョコレート、ブラウンシュガーetc... 【Brazil Dry on treeとは】 ドライオンツリーとは、実が完熟しても収穫せず、木の上で完全に乾燥させて収穫したコーヒー豆の事です。 ワインの高級酒でも使用されるこの方法を用いる事で、非常に甘味が強くコクのあるコーヒーとなります。 この方法では、コーヒーの実に多くの栄養分が集められます。 しかし、木にも負担がかかる栽培方法の為、次の数年間は木を休ませ、数年に一度しか収穫しないとても贅沢に栽培されたコーヒーです。 標高:1100m エリア: ミナスジェライス州セラード地区バトスデミナス 品種:カツアイ 農園名:Bau 農園 生産処理:ナチュラル
MORE -
グァテマラ コバン ウォッシュド 150g
¥1,500
甘さやボディ感がしっかりしたコバンのテロワールが感じられるコーヒーを中深煎りに焙煎しました。 ⚫︎中深煎り ⚫︎Coffee Flavor Notes : チョコレート、ブラウンシュガー、ベリー系etc... 【グァテマラ コバン オーロラ】 熱帯雨林が残る自然豊かなエリアで育ったコーヒーです。また環境に負担が少ないコーヒー栽培を行っています。個性も有りながら飲みやすいコーヒーです。 標高:1650m エリア: コバン サンタクルスベラパス 品種: カツーラ、ブルボン、ベネシア 生産処理: Washed
MORE -
【プチギフトにも!】飲み比べアソート3種セット/中煎り〜中深煎り
¥700
SOLD OUT
イベントで人気の飲み比べアソートをインターネットでも期間限定販売致します! 初めてのHN coffeeにも、 プラス110円のギフトボックスで、 プチギフトにもおすすめです。 ご自宅用にはギフトボックスなしを選択されますとお安くお楽しみ頂けます。
MORE -
ブラジル サントス Dry on tree 中煎り150g
¥1,300
甘みを最大限に引き出す精製方法で作られた、酸味のないブラジルらしいコーヒーです。 ⚫︎中煎り ⚫︎Coffee Flavor Notes : ナッツ、キャラメル、チョコレート、ブラウンシュガーetc... 【Brazil Dry on treeとは】 ドライオンツリーとは、実が完熟しても収穫せず、木の上で完全に乾燥させて収穫したコーヒー豆の事です。 ワインの高級酒でも使用されるこの方法を用いる事で、非常に甘味が強くコクのあるコーヒーとなります。 この方法では、コーヒーの実に多くの栄養分が集められます。 しかし、木にも負担がかかる栽培方法の為、次の数年間は木を休ませ、数年に一度しか収穫しないとても贅沢に栽培されたコーヒーです。 標高:1100m エリア: ミナスジェライス州セラード地区バトスデミナス 品種:カツアイ 農園名:Bau 農園 生産処理:ナチュラル
MORE -
ブラジル サントス Dry on tree ドリップバッグ中煎り10個
¥1,800
甘みを最大限に引き出す精製方法で作られた、酸味のないブラジルらしいコーヒーです。 ⚫︎中煎り ⚫︎Coffee Flavor Notes : ナッツ、キャラメル、チョコレート、ブラウンシュガーetc... 【Brazil Dry on treeとは】 ドライオンツリーとは、実が完熟しても収穫せず、木の上で完全に乾燥させて収穫したコーヒー豆の事です。 ワインの高級酒でも使用されるこの方法を用いる事で、非常に甘味が強くコクのあるコーヒーとなります。 この方法では、コーヒーの実に多くの栄養分が集められます。 しかし、木にも負担がかかる栽培方法の為、次の数年間は木を休ませ、数年に一度しか収穫しないとても贅沢に栽培されたコーヒーです。 標高:1100m エリア: ミナスジェライス州セラード地区バトスデミナス 品種:カツアイ 農園名:Bau 農園 生産処理:ナチュラル
MORE -
グァテマラ アンティグア ブエナビスタ ゲイシャ 100g
¥1,800
人気のアンティグア産地のゲイシャで新しい一年を。 とてもクリーンな口当たり、甘さとフワッとフルーティーさのあるコーヒーです。 ⚫︎中煎り ⚫︎Coffee Flavor Notes : カボス、キャラメル、ミルクチョコレートetc... 【APCA認証とは】 アンティグアのコーヒーである事を証明する認証。 アンティグア産のコーヒーは人気と品質の高さから偽物が出回っていました。その為、生産者達は、アンティグア・コーヒー生産者協会を設立し、アンティグアエリアの農園で収穫・精選されたコーヒーだけに証明書を発行しています。 標高:1500〜1900m エリア: サカテペケス ホコテナンゴ 品種: Geisha 農園名: Finca Buena Vista 生産処理: Fully Washed 認証: APCA認証
MORE -
グァテマラ アンティグア ブエナビスタ ゲイシャ ドリップバッグ中煎り6個入り
¥1,800
人気のアンティグア産のゲイシャで新しい一年を。 優しく甘さとフワッとフルーティーさのあるコーヒーです。 ⚫︎中煎り ⚫︎Coffee Flavor Notes : カボス、キャラメル、ミルクチョコレートetc... 【APCA認証とは】 アンティグアのコーヒーである事を証明する認証。 アンティグア産のコーヒーは人気と品質の高さから偽物が出回っていました。その為、生産者達は、アンティグア・コーヒー生産者協会を設立し、アンティグアエリアの農園で収穫・精選されたコーヒーだけに証明書を発行しています。 標高:1500〜1900m エリア: サカテペケス ホコテナンゴ 品種: Geisha 農園名: Finca Buena Vista 生産処理: Fully Washed 認証: APCA認証
MORE -
ウイスキー・テロワール【読みながら飲みたくなる限定ドリップバッグ付】
¥5,280
【ウイスキー・テロワール】 ロブ・アーノルド 著 住吉 祐一郎 翻訳 ウイスキー・テロワールという本が10月25日に発売されます。 ウイスキーにテロワールは存在するのか? 日本ではこれまであまりテーマにされてこなかったトピックで、その謎に迫る一冊です。 コーヒーやワインを飲みながら、これはどの国のコーヒー豆なのか、どの国のブドウなのかという事を語り合うのは、愛飲家の間では当たり前になっているかと思います。 けれどもウイスキーを飲みながら、どこで栽培された麦なのか、なんて話をしながら飲む事はほとんどないのではないでしょうか? しかし、最近ではテロワールにこだわってウイスキーを作っている蒸留所も、確かに増えてきています。 この本は、そんなウイスキーのテロワールについて書かれているそうです。 これからはウイスキーのテロワールについて、ウイスキーを片手に語り合う事が当たり前になる日も近いのかもしれませんね。 この本にはアメリカのWORLD COFFEE RESEARCH™ SENSORY LEXICONも出てくるそうです。 センサリーレキシコンとは、カンザス州立大学の官能分析センターでの分析に基づいて、コーヒーのテイスティングに使用される味、アロマ、テクスチャーの語彙をまとめ、言語化したものです。 私もセンサリーレキシコンについてのアドバイスをさせていただきました。この本の中ででどのように紹介されているのか気になる所です! コーヒーとウイスキーの繋がりや共通点を感じ、この本の発売を今からとても楽しみにしています。 このHN coffeeサイトより本書を購入してくださった皆さまには、「本を読みながら飲みたくなるブレンド(中深煎り)」のドリップバッグをプレゼント! 本とセット(数量限定)にしてお届けしますので、 是非ご一緒に楽しんで頂ければと思います。
MORE -
ネパール ヒマラヤ(化学肥料不使用)中煎り/ドリップバッグ5個セット
¥950
カカオやナッツ感のある飲みやすいコーヒーです。 飲みやすいのに飽きないコーヒーです。 有害な農薬や化学肥料不使用。 ⚫︎中煎り ⚫︎Coffee Flavor Notes : ナッツ、チョコレート、カカオ、ミント、etc... 【Nepal HIMALAYAN coffee】 高品質なコーヒーを選別する為全てのプロセスを手作業で行い、コーヒーの選別を目視で行う農園です。 第三者の認証は取ってないものの、有害な化学肥料や農薬を使わずに栽培している体にも優しいコーヒーです。 標高:1200-1600m エリア: バグマティ州カーブレ・バランチョーク群 品種:ブルボン 農園名:グリーンランドオーガニックファーム 生産処理:フリーウォッシュド
MORE